- ハゲる夢は意味がある?
- 夢占いに「髪の毛」は関係あるの?
- 自分以外の人がハゲる夢にはどんな意味がある?
ハゲる夢を見て、ハッと目が覚めたとき、「あぁ、夢か・・・」と安心した経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
よく印象的な夢を見たとき、”夢占い”などが気になったりしますよね。
ハゲる夢には、一体どんな意味があり、どのような深層心理が隠れているのでしょうか。
自分がハゲる夢を見るだけでなく、友人や家族がハゲる夢をみる・・・といったことにも何か意味があるのでしょうか。
Contents
夢は予知夢&深層心理の鏡
何か印象深い夢を見た時に、気になって夢占いで調べたりしたことがありませんか?
嫌な夢を見るときもあれば、美味しいものを食べたり、大好きな芸能人に会えたり、好きな人と付き合ったり、お金を拾ったりなどなど嬉しい、楽しい夢を見ることもありますね。
嬉しい夢、明るい夢なら続きが見たくてもう1回眠りたくなりますが、ドキっとするような夢はできれば見たくないものです。
自分が夢の中でハゲてしまっていたら、朝起きたとき髪があるかとりあえずチェックしてしまうでしょう。
夢は予知夢、深層心理の鏡と言われています。心理状態が強く現れる場所でもあるのです。
夢の中での「髪」の意味
夢での髪の意味には、どのような意味があるのでしょうか。
- 生命力
- 思考
- やる気
- 自信
髪はずっと生え続けているものですよね。そのために、上記のような意味を表すものとされています。
心理学的には、髪が乱れていると精神的に乱れている状態。
髪を整えているような夢は、精神状態の安定や精神統一など言われます。
髪にヘアアクセサリーを付けるのは、“幸運のあかし”とされ、髪を染めている時は“変化”を求めている状態と考えられています。
また、髪の色も関係するようで、黒髪は活力を表すのだとか。では「ハゲる夢」には、どのような意味があるのか迫っていきましょう。
ハゲに関する夢の種類&意味
ドキッ!!自分がハゲる夢の意味
自分がハゲてしまう夢。この夢を見る理由を一言で表すと「衰えを感じている」ことにあるそうです。
老化などによる「体力の衰え」、「健康面の不安」、「自分のスキルが通用しなくなった」など潜在的に自分の衰えを感じている時に見るといわれています。
自身の体力や健康面、スキルなどが衰えていると感じている状態が、“髪の毛が抜ける”、”ハゲる”という夢に現れているということなのです。
完全に頭がハゲていた場合は、健康上でのトラブル、体力の低下、仕事面で自信を喪失したり、将来の不安ということが夢の原因になっているようです。
部分的にハゲる夢は、職場や学校、家庭や恋人などで少し上手くいっていなかったり、小さな不安や不満、ストレスを抱えていることが原因なんだそうです。
疲れていて体力が無くなっているような時には十分な休養を取ったり、栄養をしっかり補給、運動などで体力を付けることでハゲる夢は見なくなるでしょう。
自分の内面的な価値観や能力に対して不安を持っているのであれば、新しい価値観、スキルを磨くことで自信となり夢を見なくなってくるのではないでしょうか。
友人、知人がハゲる夢を見た!!
自分自身ではなく、友人や知人がハゲる夢を見た場合の意味や心理は何を表しているのでしょうか。
友人、知人の頭がハゲる夢を見る意味は、相手に対して潜在的に”良い印象を持っていない”ことを表します。
夢の中でハゲた相手との関係が、大きなストレスとなっている場合があります。
人間関係はさまざまですから、簡単にストレスを感じなくすることは難しいかもしれませんね。
友人や知人に対する不満が潜在的に抱く黒い感情が、友人がハゲる夢として現れていたということ。
できるだけ、関係性を見直してストレス、不満を軽減していきましょう。
彼氏や彼女がハゲた夢
彼氏や彼女がハゲる夢もちょっとショックを受けたりしますよね・・・。
冒頭でもお伝えしたように、夢の中での髪の意味は、生命力や気力といったエネルギーの強さを象徴しています。
「エネルギーの強さの象徴」という髪が抜ける、ハゲるという夢は、何かが失われることに不安を感じたり、何かを遠ざけたいと感じることを意味します。
ネガティブな感情を現しているのです。彼氏や彼女がハゲる夢を見たとするならば、恋人に対して恋愛感情が薄れてきている。
気持ちが冷めてきている、冷めていることを意味するのです。恋人がハゲる夢は、「夢の中での髪の量=愛情の量」とも言われます。
恋人がハゲる夢を見たなら、気持ちが冷めていることが反映されていたのかもしれませんね。
知らない人の頭がハゲる夢
自分や友人、知人以外にも知らない人の頭がハゲる夢を見たことがある方もいると思います。
夢の中で頭がハゲた人が知らない人だった場合、自分自身が自覚していない自分の一面を象徴している存在である場合があるようです。
頭がハゲた知らない人は、友人知人、恋人が姿を変えて現れていることもあるようです。
夢の中での知らない人の頭がハゲるというのは、潜在的な自分、他人への不安、不満、ストレスを表すと言われます。
夢の中での「髪の毛」は、エネルギーの象徴ですが、自分や他の人の頭がハゲてしまう夢。
この夢には、自分でも気づいていない不安や不満、ストレスが表れていたのですね。
ハゲる夢がが現す意味が分かったので、自分が抱えていることに早く気づくことができますね!